当院の歯科診療について

初診は随時受け付けておりますが、完全予約担当医制のためお待ちになる場合がございます。お待ちにならないためにもお電話にてご予約なさることをお薦めいたします。歯の検診、クリーニング等お気軽にご相談ください。受診の際には、健康保険証をお持ちください。
当院の診療科目
- ■一般歯科
- ■小児歯科
- ■歯周病予防
- ■矯正歯科
- ■口臭治療
- ■インプラント
- ■審美歯科
- ■ホワイトニング
- ■訪問歯科診療
- ■口腔ケアセンター
当院で行っている診療内容
一般歯科

虫歯や歯周病など歯の疾患全般を治療します。歯の痛みはもちろんですが、歯が欠けてしまった、歯がしみる、食べ物が歯によくはさまるといったことがあれば、悪化する前に早めに治療を行いましょう。
予防歯科

みなさまは治療が終わったあと、また虫歯や歯周病になり、歯科医院で治療を受けた経験はありませんか?
もしそういう経験があるなら、それは定期的な検診や予防処置がきちんといかされていないのかもしれません。予防歯科の重要性がお分かりの方でも、ご自分のお口のリスク(虫歯や歯周病のなりやすさ)を知らなければ、予防しようがありませんよね。
審美歯科

審美歯科とは、虫歯や歯周病といった「歯の病気」の治療とは少し異なります。 欠けてしまった歯並びや歯の色などを整え、審美性(見た目)を回復させ、より美しい口元を作る治療です。 気になる部分の歯を削り、人工の歯を装着することで自然の歯に近い、白く美しい歯を手に入れることができます。 金属を使用しない素材を装着すれば年月がたっても黒ずみしません。
ホワイトニング

歯の色は加齢や飲食、喫煙などにより徐々に変化していきます。ホワイトニングとは、そんな変化してしまった歯を削らずに白く漂白する方法です。個人によって差はありますが、数回の施術で輝くような白い歯になります。汚れによる歯の着色を併せて除去することで、より高い効果を得ることが出来ます。パーティーやレセプションの日時に合わせた施術計画をお作りすることが可能です。
インプラント

インプラント(人工歯根療法)とは、歯が抜けたところに人工の歯の根っこを埋入し、その上から人工の歯をかぶせる治療法です。インプラントは手術によって埋め込まれ、その後顎の骨としっかりと結合・固定されます。インプラントを埋入することで、健康な自分の歯のように噛むことができます。
小児歯科

「子供の歯は虫歯になっても永久歯に生え変わるから、ほうっておいても大丈夫!」なんて思っていませんか?子供の歯が健康か、正しい治療されているかは、永久歯の歯並びだけでなく、成長期の身体の発育にまで影響してきます。子供の歯が痛みだしたり腫れたりした際、治療経過が悪いのが現状です。子供の歯は生え変わるものというのは間違いです。お子様の正常な成長発育のため、治療と同様に予防歯科も大切です。
矯正歯科

矯正治療とは、歯並びをきれいに整える歯科医療です。「歯並びを治す」と言うと、見た目(審美性)だけの問題に感じるかもしれません。もちろん見た目にも美しい歯並びになりますが、歯や全身の健康にも大きなメリットがあります。
入れ歯

食物をきちんと咀嚼して食べることは、身体の健康にとっても、人生の喜びにとっても、非常に大切なことです。そのためには、自分の口に合った最適な入れ歯を用いることが重要となります。
口腔外科

口腔外科とは、口の中だけでなく、顎や顔全体の不調・疾患を取り扱う診療です。具体的には、歯の治療や親知らずの抜歯をはじめとして、スポーツや事故による外傷、顎変形症、口腔粘膜の疾患など様々な治療を行います。